taipeimonochrome
@taipeimonochrome
27Friends 12Fans
Karma88.88
male Fujisawa, Japan
taipeimonochrome ミステリっぽい本とプログレっぽい音樂
blog.taipeimonochrome.ddo.jp/
taipeimonochrome
14 years ago
ブログの感想に書いたような、二十一世紀本格の特徴は、非常に実践的な創作技法だと感じているのですけれど、あんまり意識してこうした方向から使ってやろうという人はいないような。
taipeimonochrome
14 years ago
ただ、「魔神の遊戯」から二十一世紀本格という流れを見ていくと、現代本格の技法について格別意識していないであろう御大が、単純に最新科学を用いるだけでなく、こうした方向の仕掛けを編み出していったところは非常に興味深い。
taipeimonochrome
14 years ago
朝一番で「ハロゥウイン・ダンサー」の感想をブログにあげたので小休止。二十一世紀の本格の特徴的な技法についてちょっとだけ書きましたが、もちろん二十一世紀本格の仕掛け方はこれだけではありません。
taipeimonochrome
14 years ago
まる一日ネットから離れていたら、追いかけられないほどにtwitterのTLが流れていて唖然。とりあえず「憑依―異形コレクション」の感想をブログにあげたので今日は寝ます。
taipeimonochrome
14 years ago
Philip Glassの「Glassworks」を聴きながら、「異形コレクション 憑依」を継続中。昨日は小説じゃない本ばかり読んでいたので、頭がクタクタ。
taipeimonochrome
14 years ago 1
どうもplurkとtwitterの連携がうまくいかないので、ちょっとだけテスト。
taipeimonochrome
14 years ago
「異形コレクション 憑依」読書中。まずは何より岡部女史の「奇木の森」。井上氏の言葉を借りると、「ポゼッション」と「オブセッション」の両方が「現在」と「過去」に裏表のかたちで重ねられた結構にまず脱帽。男性読者としては語り手の「オブセッション」のディテールと筆致が最高に怖い。
taipeimonochrome
14 years ago
「うなぎ鬼」の感想をブログにあげたので小休止。でもこの作品、解説で春日氏もホラーとして読まれることを前提に語っているし、……自分のようにミステリとして愉しむのは少数派なのかな、とチと複雑な気持ち。
taipeimonochrome
14 years ago
「うなぎ鬼」。単行本のジャケ帯には「超弩級の暗黒ミステリー」とあって、当初はホラーというよりはミステリとして売りだしていた様子。果たして角川ホラー文庫を読み慣れているホラーファンがホラーとして愉しめるものかどうかはちょっと判りません。
taipeimonochrome
14 years ago
角川ホラー文庫「うなぎ鬼」読了。ホラー文庫ゆえ売り方はホラーっぽいものの、登場人物の思い込みと伝聞によって編み込まれた構図が最後に見事な反転を見せるところなど、道尾ミステリにも通じる風格でありました。感想は後ほど。